「まちライブラリーブックフェスタ・ジャパン」は、日本各地で本の活動をする人や場所をつなぎ、本と人、人と人、人とまちがであうお祭りです。
【出展者募集!】300mのエアトラック“せかい”めぐり~ブックスポット大集合~ 出展者募集!
もりのみやキューズモールBASEの3Fにある、1周300mのエアトラックに、本を持ってお集まりください。
おすすめの本、好きな本、影響を受けた本を並べると、ひとりひとりの“せかい”が立ち現れてきます。
世界周遊旅行のように、私の“せかい”、あなたの“せかい”、みんなの“せかい”を愉しもう!
どなたでもご参加いただけます!
そして、出展料無料です。
日時 10月7日(土)11:00~16:00(コアタイム 14:00-16:00)
※ 雨天予備日:10月9日(月・祝)
出展カテゴリー
1.よんじゃう!かりちゃう!
大好きな本、誰かに読んでもらいたい本を紹介してください。
2.うっちゃう!かっちゃう!
読み終わった本の販売(一箱古本市)をはじめ、自作の本、ハンドメイドクラフトなどを販売できます。
注意)販売できないもの:古着、食器、電化製品、飲食物の販売・試食試飲
3.やっちゃう!やっちゃう!
カラダを動かしたり、工作や手芸などのワークショップを主催できます。
※ 実施内容は事前に申請いただきます
4.みせちゃう!ひろめちゃう!
本とあわせて、みんなに知ってほしいことを紹介できます。
※出展申込は10/6 11:00にて終了しました。
もりの植本祭
本を通じて人とであうためのイベントをぎゅっぎゅっと集めて、多様な人の世界を深堀りします。
植本祭とは・・?
もともとみなさんが持ち寄った本を本棚に植えるという意味合いで、本を通じた交流を図るため、スタートした取り組み。館内で利用者さんの「得意」や「好き」を活かしたイベントを一斉に行い、また関連する本を紹介する中で、新たな出会いや発見が生まれるというのが植本祭の醍醐味です。ライブラリーではイベント主催者さんを「カタリスト」と呼んでいます。
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月7日(土)17:00-18:00 若い世代にとっての本のある地域の居場所としての図書館を考える (←クリック)
摂南大学の1年生有志が、今年夏、大阪府交野市の交野市立図書館で小・中・高校生を対象に図書館イベントを企画し、また秋田県由利本荘市の由利本荘市立図書館での多文化の子供達を対象にした多言語での読み聞かせの取り組みを取材する中で考えた、若い世代にとっての本のある地域の居場所としての図書館の持つ意味について報告し、参加者とともにトークします。
この日11:00~16:00で、エアトラックにて「300mのエアトラックで“せかい”めぐり」を開催します。出展のみなさん、お立ち寄りのみなさんとの交流会もします。自由にどんどん話して、交流しましょう!
カタリスト:岸田一慧、福井奏乃、その他(7名)(摂南大学松本研究室学生)
10月8日(日) 第一部 16:00-17:15
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>満員御礼!2023年10月8日(日)16:00-17:15 今村夏子研究会 (←クリック)
読書世界をざわつかせている今村夏子さん。何故こんなに気になるのか?語り合いましょう。
カタリスト:出崎栄三(今村夏子が気になる人)
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月8日(日)16:00-17:15 まちライブラリー学園課外授業 続けるウォーキング講座(←クリック)
ウォーキングやジョギングが健康のために良いことと
分かっちやいるけど、なかなか始めるきっかけがつかめない。そんなみなさんに明日から始めて、長く続けるためのポイントを健康管理士が楽しく伝授します。
さあ、レッツ!ウォーキング
走るがテーマの本も紹介します。
カタリスト:かじラン(健康管理士)
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月8日(日)16:00-17:15 セバスチャンのマジックショー (←クリック)
おはなし会でも活躍中の高校一年生のセバス(チャン)が、マジックショーをします!!
トランプを使ったテーブルマジックから、ステージマジックも!
小さなお子さんから大人の方まで是非来てください。
カタリスト:関口 俊(セバスチャン)
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月8日(日)16:00-17:15 マンホール蓋の楽しい世界 (←クリック)
各地で続々登場しているキャラクターのマンホール、地元のマンホールなど、マンホールの楽しみ方を参加者の皆さんと紹介し合いましょう!
マンホール初心者マークの方は、この機会に新しいマンホールや人との出会いはあるかも(笑)
カタリスト:たけちゃん(大阪観光プロガイド・voicyパーソナリティ)
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月8日(日)16:00-17:15マンガSF読書会 田村由美先生の「7SEEDS」でガッツリ終末SF討論会 (←クリック)
「7SEEDS」は全35巻で、大災害に見舞われた後の地球(日本)を、コールドスリープで自らの意思とは関係なく選ばれた少年少女が生き抜こうとする姿を描いた漫画です。作者はあの「ミステリと言う勿れ」の田村由美先生。この漫画を手がかかりに、ついつい世界を滅ぼしがちなSF作家たちが描く「終末SF」について語りあいましょう!
カタリスト:ノリアキラ(大阪SF読書会世話人)
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月8日(日)17:30-18:45 大学生とお喋りしやん?(←クリック)
まちライブラリー@もりのみやキューズモールに通いはじめた、大学4年生のちゃことお喋りする会です。
好きな本について、人生相談、日々の不満、将来の夢についてなど、ジャンルはなんでもOK。
みなさんとはやくお友達になりたいですー!
カタリスト:藤本春花(ちゃこ)
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>あと1人!2023年10月8日(日)17:30-18:45 もりのみやでティーパーティー~ブックフェスタ特別編 (←クリック)
このイベントでは、カタリストがセレクトした3種類のお茶を飲み比べていきます。
「お茶って、違いがよく分からない」という人もいるかも知れませんが、
茶葉の種類によっても味や香りが全く違いますし、産地などによっても微妙に異なります。
さらにブレンドやフレーバーによって、そのバリエーションは無限大!
今回は、「夏摘み紅茶(セカンドフラッシュ)」を中心にセレクトします。
夏摘み紅茶は、香り・味わいのバランスが良く、「紅茶らしい紅茶」と言えます。
茶葉の違いがなるべく分かりやすい茶葉をセレクトしますので、きっとそれぞれの違いを楽しめると思います。
もちろん、「お茶を飲みながら交流したい」というシンプルな理由で参加して頂くのも大歓迎です。
さらに、Sa Saluさんのお菓子もお出ししますので、お茶と合わせてお楽しみください。
皆さんで楽しいティーパーティー(お茶会)ができることを楽しみにしております!
カタリスト:川﨑 照文(お茶好きITエンジニア)
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月8日(日)17:30-18:45 レリジョンカフェ 神仏ってなんだろう (←クリック)
宗教ってなんだろう。これだけ様々な宗教のある国は他にないでしょう。その宗教は、私たちの価値観形成にも関わっています。私は、宗教学研究家なので、ある程度知識があります。宗教ってなんだろうと考えていきましょう。
カタリスト:西川英行(アーチスト)
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月8日(日)17:30-18:45 ラジオ大好きな人集まれ! (←クリック)
あなたが好きな(好きだった)ラジオ番組は何ですか?どんな番組です(でした)か?
パーソナリティは誰が好きですか?
昔よく聞いていたラジオ番組、今も聞いているラジオ番組について語り合いましょう!
カタリスト:たけちゃん(大阪観光プロガイド・voicyパーソナリティ)
10月8日(日) 第二部 17:30-18:45
10月9日(月祝) 第一部 11:00-12:15
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月9日(月祝)11:00-12:15 大阪の名物お菓子を語る会(←クリック)
大阪には名物のお菓子がたくさんあります。
みなさんはどんなお菓子が好きですか?
おすすめの大阪名物のお菓子は何ですか?
大阪のお菓子を持ち寄って、紹介しあって、あれこれ語り合いましょう!
カタリスト:石田通夫(わたしの図書館ミルキーウェイ)
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月9日(月祝)11:00-12:15 まちライブラリー学園進路指導部「海外に住んでそこで働くという道を選んだら」(←クリック)
最近、SNSやマスコミ報道もあって海外で働いた方が賃金が高いので海外で働くという人が増加しています。
海外に住んで働くにはどんなことが大事なのでしょうか。長年海外に住んで外資系の会社で働く方を招いてその実態を語っていただきます。
講師:りきさん
カタリスト:かじやん(まちライブラリー学園学園長)
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月9日(月祝)11:00-12:15お花のリボンペンでカリグラフィー(←クリック)
お花のリボンペンを作ってカリグラフィー(西洋書道)してみませんか?初めてでも大丈夫です。お花のリボンペンは、飾ることもてきます。
カタリスト:やました ひろこ(アートセラピーカリグラファー)
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月9日(月祝)11:00-12:15 絵本が教えてくれた世界の人権(←クリック)
絵本で世界を知ることができます。子ども兵士。難民。人種差別など人権をテーマにした絵本はたくさんあります。あなたのお薦めの絵本を教えてください。世界の人権を考えましょう。
カタリスト:佐野 陽子(公社)アムネスティ日本152G
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月9日(月祝)11:00-12:15 「本好きの異常な愛情。大長編小説を語ろう。」 「または私は如何にして、積読があっても大長編を愛するようなったのか?」(←クリック)
大長編がお好きな方、その気持ちを皆さんでゆったりと語り合いませんか?ご自身が思う大長編であればなんでも構いません。
大長編を読む楽しさ、大変さ、完読するまでの経緯など楽しくお話しましょう。
大長編」とは? 1,000頁以上。目安として小説3巻 コミック4巻以上。 シリーズ化含 完結・未完結不問 本人が大長編とすれば、それは大長編。
カタリスト:小山 輝芳(積読家)
10月9日(月祝) 第二部 16:00-17:15
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月9日(月祝)16:00-17:15 脱サラのミステリー作家、瞬那浩人のトークライブ (←クリック)
将来、セカンドキャリアを考えている人には参考になる話が聞けるかも
また、ミステリーが好きな人には、興味深い創作裏話も
自分で小説を書きたいと思っている方も是非ご参加ください
カタリスト:瞬那浩人(小説家)
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月9日(月祝)16:00-17:15 【人生100年時代】今知りたい片付け&お金のトークライブvol,3〜老後の対策編〜(←クリック)
人生100年時代の今押さえておきたい
片付けとお金のスペシャリスト2人によるトークイベント!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人生100年時代シリーズ
ご好評につき第3回目を開催いたします!
今回は、いつか必ずやってくる老後とその対策について。
「まだ先の事だから」と思われるかもしれせんが、
気力も体力もある今だからこそ知っておきたい事とやっておきたい事があります。
未来のために今できることが沢山あるので、
ぜひお気軽に聞きに来てください!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【結婚・出産・子育て・仕事・病気怪我・老後】
人生における大きな区切りには、
必ずモノとお金が密接に関わってきます。
教育資金・老後資金・社会保険・投資、貯金、税金問題に加え、
毎日の仕事・家事・片付けなど、、、
アレもコレも考えることが多く、大変で不安ですよね。
そんなお悩みも、
実は「知る」ことで解消することがあります。
まずは大まかな形を掴み、
その上でご自身のプランを考えてみませんか?
あなたのお悩みが解消するキッカケになるかもしれないトークイベント
お気軽に聴きに来て下さい^^
カタリスト:和泉祐仁(住空間コンサルタント)、内山田勇海(FP)
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月9日(月祝)16:00-17:15ムッシュでさきが選ぶ美味しい本(←クリック)
ムッシュでさきが美味しそうなお話の本を10冊選びました。その本の話やあなたが思う美味しい本は何か?美味しいを語り合いましょう。
カタリスト:ムッシュでさき
【一日館長佐野陽子(アムネスティ日本152G)】
10月1日(日)11:00~16:00
当日は館長とオリジナル栞作りができます。
マスキングテープやペンで自由に栞を作ってください。お子様もご参加いただけます。
参加費無料
まち歩き
<ブックフェスタ・ジャパン2023イベント>2023年10月5日(木)10:00-11:30【まち散歩】わんこにゃんこを大阪城公園で探そう!(←クリック)
秋の大阪城公園を散歩しながら、にゃんこわんこと出会おう!
大阪城噴水広場に集合して、公園を散歩しながら、公園内のにゃんこやわんこを探そう。思わぬ場所でのノラちゃんにゃんこの暮らしを発見したり、お散歩中のわんこの飼い主さんとおしゃべりができるといいな。
もちろん参加のみなさんとのんびり公園散歩も楽しみましょう!
お散歩の最後には、まちライブラリー@もりのみやキューズモールで出会ったにゃんこやわんこについてあれこれおしゃべりしましょう!
※現地集合のイベントの為必ず事前申し込みをお願いします。
直前のお申込みはまちライブラリー事務局までご連絡ください。
10月4日(水)~18:00までは
06-6949-9222
10月4日(水)18:00~当日は
09037224192までご連絡ください。
カタリスト:河辺千佳
ご興味のある方や、ご質問などはコチラ▼までお問合せください♪
machilibrary.morinomiya@gmail.com