注目のイベント

  • もりのみやブックフェスタ2025

    開催日
    2025年10月18日(土)・19日(日)
    開催ライブラリー
    まちライブラリー@もりのみやキューズモール

    まちライブラリー@もりのみやキューズモールで開催するブックフェスタ紹介

  • マイクロ・ライブラリーサミット2025

    開催日
    2025年11月16日
    開催ライブラリー
    大阪公立大学森之宮キャンパス

    小さな図書館活動をしている個人や団体が、日ごろの活動について発表しあうマイクロ・ライブラリーサミットの発表団体募集!

  • もりの軒先ブックマルシェ 開催!

    開催日
    2025年5月5日(月・祝)・5月6日(火・祝)
    開催ライブラリー
    まちライブラリー@もりのみやキューズモール

    まちライブラリー@もりのみやキューズモールの軒先で、ブックマルシェを開催します

  • 2025年まちライブラリーゼミ第2期のご案内

    開催日
    2025年4月〜9月
    開催ライブラリー
    オンライン、ISまちライブラリー

    礒井純充著書『「まちライブラリー」の研究〜「個」が主役になれる社会的資本づくり』を元にしたまちライブラリー研究・議論の場

  • マイクロ・ライブラリーサミット2024報告(動画公開中)

    開催日
    2024/10/20

    マイクロ・ライブラリーサミット(小さな図書館全国大会)は、各地で小さな図書館活動をしている個人や団体が、日ごろの活動について発表しあい想いや悩みを共有する会です。2024年は、マイクロ・ライブラリーの枠を超え、「本の公共圏」としての役割について、会場のみなさんともディスカッションをしました。

  • もりの寄りあい:本のある場所の使い方を語ろう

    開催日
    2024年10月5日(土)
    開催ライブラリー
    まちライブラリー@もりのみやキューズモール

    本のある場所であなたはどんな使い方をしたいですか? ゲストは つのだ由美こ氏(『読書が苦手だった司書が教える 世界一かんたんな図書館の使い方』著者)。ファシリテーターは礒井純充(まちライブラリー提唱者)。

  • もりの会議発!「私の本棚をみて!」

    開催ライブラリー
    まちライブラリー@もりのみやキューズモール

  • ブックフェスタ2024:本でつながるマップ&まち歩きツアーin 大阪

    開催日
    2024年9月1日〜10月31日

    大阪市立図書館×大阪市内のまちライブラリーブックフェスタ2024コラボ企画

  • 第2回 ブックフェスタ・ジャパン2024 大阪実行委員会

    開催日
    2024年6月29日
    開催ライブラリー
    まちライブラリー@もりのみやキューズモール

    まちライブラリー ブックフェスタ・ジャパン2024にむけての実行員会を開催します

  • 【もりのみやキューズモール】タイムカプセル本箱 予約受付中!

    開催日
    2024年10月5日~
    開催ライブラリー
    まちライブラリー@もりのみやキューズモール

    まちライブラリー@もりのみやキューズモールでも、タイムカプセル本箱をスタート!ただ今、予約受付中です。

ページトップへ