INFORMATION
【ガイドマップ「千歳の幸せ図鑑」】
サポーターさんと一緒に作るガイドマップ「千歳の幸せ図鑑」をデータ化しました!千歳のまちあるきのお供にお持ちください。フリーペーパーです♡
レベル8は12月16日に発行しました!
【既刊PDFデータ】
Level8:記事&地図8 new!
【臨時休業の延長のお知らせ】
【北海道内のまちライブラリーを紹介】仲の橋通りの大きな出入口付近に展示中。
道内にも小さな個人図書館の輪が広がり、千歳市内では「本の巣箱」がどんどん増えています!
あなたの家の近くにもあるかも?
【SNS更新中!】
SNSではカフェの新メニューやお得情報を更新中!のぞいてみてね♡
【最近のサポーター会議】
まちライブラリーの提唱者礒井と共に、まちライブラリー@千歳タウンプラザでやってみたいこと、
疑問・質問などをみんなで話すイベントを毎月開催しています。
6月のサポーター会議では、25日(木)14時から、昼の部のみzoomにて開催しました。
過去の議事録
2020_0121_サポーター会議
2020_0121_サポーター会議議事録
2020_0226_サポーター会議
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▶2017年の会議記録はコチラ
https://drive.google.com/open?id=1LkpAHBD-A_OX-FiZali2sYlvdHp5ulNS
▶2018年の会議記録はコチラ
https://drive.google.com/open?id=1TTxrJaG5_02c5yNptqLqONG_JwmOz48H
▶2019年の会議記録はコチラ
https://drive.google.com/open?id=1icn4IJn5135p1MAbaj9wE_5Id9q5ipAr
CHARACTERISTIC
みんなで集まって5分間でお気に入りの本を紹介し、読みたくなった本(=チャンプ本)を投票で決定する「ビブリオバトル」。
2021年1月30日(土)に「ビブリオバトル・オンライン」を開催します!テーマは「年末年始に読んだ本」。
長期熟成していた積ん読本など、これを機に読んでみてはいかがでしょうか?
お申し込みお待ちしています!
大麻銀座商店街ブックストリート 開催日です。バトラー(本の紹介者)5名と、読みたくなった本に投票していただく観覧者、パブリックビューイング会場を募集しています。
メールでお申込みください。参加無料です。
sapporobookfes@gmail.com
北海道ブックフェス 尾崎
まちライブラリー 古谷
LIBRARY'S INFORMATION
・住所:〒066-0063
北海道千歳市幸町4丁目30
駐車場は千歳タウンプラザ東側、真光寺の横のタウンプラザ駐車場かグリーンベルト地下駐車場をご利用いただけます。認証機を通すと3時間無料です。
・電話番号:0123-25-3544
・email:machilibrary.chitose@gmail.com
・本箱:https://librize.com/places/1645
・開館時間:毎日 10:00~20:00
*施設営業は、千歳タウンプラザの営業日時に準じます
・施設の形態:コミュニティースペース
・貸出スペースあり:会議室・広場
・オーナー:セントラルリーシングシステム株式会社
・企画・運営:一般社団法人まちライブラリー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<まちライブラリー@千歳タウンプラザ イベントカレンダー>